穴蔵
岡山県のトンネル 五十音一覧
あ
7
あいおい
相生
あけち
明地
あざか
阿坂
あしもり
足守
あぶく
阿福
あまぎ
甘木
あわくら
あわくら
い
10
いかだつ
筏津
いくら
井倉
いしのとう
石の塔
いしはら
石原
いちのみや
一宮
いつき
いつき
いでやま
井出山
いなめ
稲目
いぬばさり
犬挟
いまおか
今岡
え
3
えのはらだいいち
江ノ原第一
えのはらだいに
江ノ原第二
えよみだいいち
江与味第一
お
10
おおい
大井
おおすな
大砂
おおだわ
大峠
おおつり
大釣
おおはら
大原
おおひらやま
大平山
おがわ
小川
おぎのたわ
扇の嵶
おさか
尾坂
おとめやま
男女山
か
12
かげいしだに
影石谷
かごうぎ
加合木
かさがみ
笠神
かさがみ
笠神
かたかみ
片上
かなばら
金原
かまかみ
可真上
かまさかだいに
釜坂第二
かみさいばら
上斎原
かみたかだ
上高田
からこ
辛香
からすどまり
烏泊
く
7
くうこう
空港
くぐい
久々井
くのさか
九の坂
くまみ
熊見
くもいやま
雲井山
くろお
黒尾
くろき
黒木
こ
8
こうあん
洪庵
こぐら
虎倉
こしはた
越畑
こじょういけ
古城池
こばら
小原
こまち
小町
こもり
小森
こんこう
金光
さ
3
さこ
佐古
さぶち
佐渕
さわらめ
佐原目
し
13
しげやま
蕃山
しこたに
力谷
しじゅうまがり
四十曲
しずたに
閑谷
しずたに
(旧)閑谷
しとさか
志戸坂
しゃくだ
酌田
しょうでん
正田
しろみ
城見
しろやま
城山
しろやま
城山
しんおぎのたわ
新扇の嵶
しんくまい
新熊居
じ
1
じゅっちょう
十丁
せ
2
せいたに
清谷
せと
瀬戸
そ
1
そうがはら
惣ヶ原
た
9
たきのはた
滝の端
たきのみや
滝の宮
たけのせ
竹之瀬
たます
田益
たまだいいち
玉第一
たまだいさん
玉第三
たまだいに
玉第二
たまの
玉野
たわやま
多和山
だ
1
だいしやま
大師山
ち
1
ちゅうか
中和
つ
5
つかたに
塚谷
つきあい
つきあい
つきだ
月田
つちぶせ
土伏
つるがたやま
鶴形山
て
2
てのお
手の尾
てんじんきょう
天神峡
と
4
とうぜんじ
東前寺
とみ
富
とみ
(旧)富
ともさだ
友定
な
4
なかい
中井
なかまち
中町
なかやま
中山
なぎ
奈義
に
6
にがさか
苦ヶ坂
にしあわくら
西粟倉
にちおうじ
日応寺
にほんぎ
二本木
にぼり
仁堀
にんぎょう
人形
は
4
はた
秦
はやたきゆが
早瀧由加
はやまだいいち
羽山第一
はやまだいに
羽山第二
ひ
2
ひうちざか
火打坂
ひのたに
火之谷
び
1
びっちゅう
備中
ふ
3
ふじがとうげ
藤ヶ峠
ふなこし
鮒越
ふなさかやま
船坂山
ほ
1
ほっさか
堀坂
ま
4
まかご
真加子
まかご
(旧)真加子
まなごだいいち
真名子第一
まなごだいに
真名子第二
み
9
みかも
美甘
みさわ
三沢
みついしだいいち
三石第一
みついしだいに
三石第二
みむろきょう
三室峡
みやまえ
宮前
みややま
宮山
みややま
宮山
みょうけん
明見
や
3
やしまだ
八島田
やすみだわ
休乢
やだにやま
矢谷山
ゆ
4
ゆのさか
湯ノ坂
ゆばら
湯原
ゆばらだいいち
湯原第一
ゆばらだいに
湯原第二
よ
2
ようしょうざん
揺照山
よしい
芳井
わ
1
わけあかいわ
和気赤磐
トンネルTOP
路線一覧
撮影日一覧
開通日一覧
延長一覧
五十音一覧
詳細一覧
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
《全国》
(c) 穴蔵 2001-2025